御嶽神社の亀たち(@東京都大田区)
- 2012/11/27 21:38
- Category: 13東京都の亀
ミドリガメ亀松は冬眠中ですので、代わりの亀の紹介です。
写真は、東京都大田区の御嶽(おんたけ)神社の亀彫刻です。
本殿左脇障子(縁側の行き止まりの板戸)に施された彫刻で、亀に乗り竜宮城を去る浦島太郎です。
右脇障子には、太郎を見送る乙姫の彫刻もあります。

本殿以外にも、亀彫刻が楽しめます。


亀松NET
の狛亀・亀像スポットに御嶽神社のページを追加しましたので、興味のある方はご覧ください。
(ただいま、カメ観賞スポットと狛亀・亀像スポットをあわせて、25都府県、237スポットについて紹介しています。)

にほんブログ村でカメの人気ブログをチェック!
(クリックしていただくと、亀松BLOGのランクも上がり、励みになります。1日あたり1回まで有効です。)
写真は、東京都大田区の御嶽(おんたけ)神社の亀彫刻です。
本殿左脇障子(縁側の行き止まりの板戸)に施された彫刻で、亀に乗り竜宮城を去る浦島太郎です。
右脇障子には、太郎を見送る乙姫の彫刻もあります。

本殿以外にも、亀彫刻が楽しめます。


亀松NET

(ただいま、カメ観賞スポットと狛亀・亀像スポットをあわせて、25都府県、237スポットについて紹介しています。)

にほんブログ村でカメの人気ブログをチェック!
(クリックしていただくと、亀松BLOGのランクも上がり、励みになります。1日あたり1回まで有効です。)
スポンサーサイト