イギリス海岸の近くで亀を発見!
- 2013/04/10 23:35
- Category: 03岩手県の亀
前回(2013.3.31)に引き続き、宮沢賢治ゆかりの岩手県花巻市の亀の紹介です。
写真は、イギリス海岸のすぐ近くに鎮座する小舟渡八幡宮の亀彫刻です。
眼光の鋭い亀です。


イギリス海岸とは、北上川の泥岩層の川岸がドーバー海峡に面したイギリスの海岸を連想させることから、宮沢賢治が名付けたものです。
宮沢賢治の代表作である「銀河鉄道の夜」においては、「プリオシン海岸」の名で登場します。
「銀河鉄道の夜」の全文を青空文庫で読むことができます。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/456_15050.html

亀松NET
の狛亀・亀像スポットに小舟渡八幡宮のページを追加しましたので、興味のある方はご覧ください。
(ただいま、カメ観賞スポットと狛亀・亀像スポットをあわせて、26都府県、271スポットについて紹介しています。)

にほんブログ村でカメの人気ブログをチェック!
(クリックしていただくと、亀松BLOGのランクも上がり、励みになります。1日あたり1回まで有効です。)
写真は、イギリス海岸のすぐ近くに鎮座する小舟渡八幡宮の亀彫刻です。
眼光の鋭い亀です。


イギリス海岸とは、北上川の泥岩層の川岸がドーバー海峡に面したイギリスの海岸を連想させることから、宮沢賢治が名付けたものです。
宮沢賢治の代表作である「銀河鉄道の夜」においては、「プリオシン海岸」の名で登場します。
「銀河鉄道の夜」の全文を青空文庫で読むことができます。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/456_15050.html

亀松NET

(ただいま、カメ観賞スポットと狛亀・亀像スポットをあわせて、26都府県、271スポットについて紹介しています。)

にほんブログ村でカメの人気ブログをチェック!
(クリックしていただくと、亀松BLOGのランクも上がり、励みになります。1日あたり1回まで有効です。)
スポンサーサイト